PROFILE

愛純百葉あすみももは) プロフィール

2008年2月10日生まれ。特技:歌う事、ダンス10年、映像演技9年、琴4年、書道6段。芸能プロダクションに所属せず、フリーで活動しています。


小学1年生の時に短編映画「禍時の夢々」で演者デビュー。小3の時にキッズシンガーとしてステージデビュー。小4より、地域活性化応援団「佐賀乙女みゅースター」のメンバーとして4年間活動後、現在はソロシンガー、演者、モデルとして活動。佐賀を拠点にしながらも、東京遠征など全国に向けて発信、チャレンジを続けている。佐賀県や、県内企業のTVCMへの出演、広告モデルとしても活動中。


歌の方では「さが桜マラソン」公式応援ソングや、全国公開の4Dアニメ「リトルブレイバー/ルックとメルトの大冒険」の主題歌などを担当。


幼少より映像演技も勉強中で、2017年に出演した2人芝居映画「葵色百葉WAKE-UP!!」で【俳優賞】を受賞(東京・第4回映画少年短編映画祭


他にも主演させて頂いた短編映画「有明海的な何か」「日常に華を」の2作品がそれぞれ県内の映像コンテストで【グランプリ】を受賞。


2018年の主演アクション短編映画「DUEL」では、【マイナビ賞、エンタメ賞、優秀賞】の3つを受賞(第3回日本こども映画コンクール)


同じく2018年の主演映画「音と風と夏休み」では【主演俳優賞ノミネート】と、【NCC長崎文化放送賞】を受賞(第4回渋谷短編映画祭)、他にも「27thキネコ国際映画祭」ノミネートと、「福井駅前短編映画祭2019」でも【優秀賞】を受賞。


2021年に公開された映画「こどもばんぱく」ではオーディションで、主演/森下泉役に抜擢され、同映画は「アカデミー賞公認のロサンゼルスアジアンパシフィック映画祭2022」に選出される。


さらに2022年6月公開の、つんく♂さんがプロデュースされるアイドル映画のキャストオーディションでは7人組アイドルグループ「ETERNOLUZ」のメンバー(メインキャスト)に選出され、東京での撮影に参加。


美少女図鑑アワ-ド2022」九州代表として、4月に東京で開催された全国大会でファイナリストに選出される。(5427名中54名)


今春、自身が初めて脚本・監督を務めた短編映画「私に見えている世界」を制作し映画祭へ出品。国内最大の映画祭「第35回東京国際映画祭 × Amazon Prime Video テイクワン賞」のファイナリスト(最終選考)作品に選出され、映画祭会場のTOHOシネマズで公式上映されました。


さらに同作は、TBSホールディングス主催の映像コンテスト「24th DigiCon6 JAPAN2022」のYouth部門で【監督賞】を受賞し、東京都写真美術館ホールで上映されました。短期間の間に東京都で開催された4つの映画祭で上映作品に選出され、他に静岡県、鹿児島県の映画祭と、地元佐賀県でも上映されました。


今後も色々な事にどんどんチャレンジして行きたいので、どうぞよろしくお願い致します。

Copyright © MOMOHA ASUMI All rights reserved.